お気軽にお問い合わせください
公益社団法人 奈良県宅地建物取引業協会 事務局へ
宅建業法第64条の9に基づく、弁済業務保証金分担金(主たる事務所60万円・従たる事務所30万円)を納めることにより宅地建物取引業を新規に開業する場合に必要な営業保証金(主たる事務所1000万円・従たる事務所500万円)が免除され、開業時の負担が大幅に軽減されます。
※その他に入会金・会費等が必要になります。
協会が主催する各種研修会が受講できます。会場での弁護士や税理士等による不動産実務に関する研修会のほか、多数のコンテンツを用意したWeb研修も受講いただけます。
また、宅建協会会員のみが利用できるハトマーク支援機構や全宅管理もございます。
その他、会報誌「リアルパートナー」や不動産に関する各種無料相談窓口もございます。
ご入会されますと自動的に(公社)近畿圏不動産流通機構の会員となり、レインズシステムを利用して物件情報の検索や登録をすることができます。また、全国の宅建協会会員が使える会員支援システム「ハトサポ」を利用できます。
ハトサポが提供する主な機能
ワード・エクセル契約書式ダウンロード
売買・賃貸・媒介等の最新法令に対応した各種書式を無料でダウンロードできます。
特約・容認事項文例集
各文例を簡単に検索・コピーし、お使いの書式に貼り付けて使用できます。
クラウド形式でいつでもどこでもWeb上で契約書式を簡単に作成・管理できます。
安い・簡単・安心の不動産取引の電子契約システムです。
宅建協会会員だけの不動産情報流通システムです。
新規開業される方(奈良県知事免許の場合)
奈良県へ宅建業免許の申請
(申請先:県庁建築安全課総務宅建係)
奈良県より宅建業免許の許可通知(はがき)
宅建協会への入会申込
奈良県より宅建業免許証の交付
営業開始
名称 | 公益社団法人 奈良県宅地建物取引業協会 |
---|---|
地区数 | 9地区 |
所在地 |
奈良県奈良市大安寺6丁目20-3 奈良県宅建会館 TEL: 0742-61-4528 / FAX: 0742-62-9104 |
営業時間 | 月~金 9:00~17:00 【休業日】土・日・祝日・年末年始・夏季休業 |